夏になると、プールや海で泳ぐ機会が増えますね。そんな時にコンタクトをつけたまま入っていいのか、迷ったことはありませんか? これまでは気にせず入ってしまっていたという方も多いかもしれませんが、実は、コンタクトをつけたままプールや海に入る行為は推奨できません。さまざまなリスクがあるためです。 今回は、プールや海で泳ぐ時にコンタクトを外した方がいい理由と、どうしてもコンタクトを使いたい時のポイント、使った後にやるべきことを解説します。
プールや海でコンタクトを外した方がいい理由
なぜプールや海で、コンタクトを外した方がいいのでしょうか?理由は大きく3つあります。
眼病・眼障害のリスクがあるため
プールや海の中には、目に見えない雑菌や不純物があります。通常は目に雑菌や不純物が入っても、涙によって洗い流されるためそれほど心配はないのですが、コンタクトをしていると涙で汚れを洗い流す力が弱まります。
さらに、ソフトコンタクトの場合は水を吸収する性質を持っています。プールや海の水も吸ってしまうので、そのレンズをつけていることで、雑菌や不純物が目に触れ続けている状態になります。
雑菌や不純物が目に触れ続けると、感染症をはじめとした眼病を引き起こすリスクが高まります。特にプールの場合、消毒剤に使われている塩素も目に悪影響を及ぼし、黒目が傷ついたり、炎症したりするトラブルのリスクを高めます。
こうした目のトラブルは、悪化することで失明や視力低下のリスクもあるため危険です。
レンズが変形するリスクがあるため
ソフトコンタクトのレンズは、水を吸うことで変形するリスクもあります。これは水とレンズで浸透圧が異なることから、濃度を等しくしようとする働きにより、レンズが変形することがあります。
変形したレンズは巨大乳頭結膜炎や角膜上皮障害を引き起こす恐れがあるため、使い続けるのは危険です。
レンズをなくすリスクがあるため
水の中では単純にコンタクトをなくしてしまうリスクもあります。特にハードコンタクトはソフトコンタクトに比べて外れやすいため、泳いでいる間に外れてしまう可能性は充分に考えられます。紛失することでコストが嵩んでしまうのは、コンタクトユーザーにとってできる限り避けたい事態と言えるでしょう。
度付きゴーグルならコンタクトなしでもクリアな見え方に
では、プールや海でコンタクトを使用できないのなら、視力が低い場合はどうすればいいのでしょうか?
おすすめは度付きゴーグルを使用する方法です。度付きゴーグルとは、見た目は普通の水中用ゴーグルですが、メガネのように視力を矯正するための度が入っています。このため、メガネやコンタクトを使用していなくても見え方を補正でき、水中でも視界がクリアになります。
また、目を覆うような形状なのでコンタクトと違い、プールや海の水から目を守れるのもポイント。目に雑菌や不純物、消毒剤の塩素などが入りづらいため、トラブルのリスクを抑えられます。
度付きゴーグルや一部の眼科やメガネショップ、スポーツ用品店などで販売されています。視力が低い方はぜひチェックしてみてください。
どうしてもコンタクトを使いたい時は?
水中でコンタクトを使うのがよくないと分かっていても、「どうしてもコンタクトを使いたい」という時もありますよね。
そんな時は以下の2点を守って使ってみてください。
- ・ワンデータイプを使う
- ・ゴーグルと併用する
ワンデータイプは、使い終わったらすぐ捨てるタイプのコンタクトです。詳しくは後述しますが、コンタクトをつけてプールや海に入ったらすぐにレンズを外さなければなりません。2ウィークタイプやマンスリータイプだとコストと装用期間の関係で捨てづらいですが、ワンデータイプならば気軽に新しいレンズに交換できます。
また、ゴーグルをつけることで目の中にプールや海の水が入りにくくなるので、コンタクトへの影響を抑えられます。ただし、バンドが緩んだり、人とぶつかったりしてゴーグルがズレる可能性があるため、対策としては万全でないことを覚えておきましょう。
コンタクトをつけてプールや海に入った後やるべきこと
コンタクトをつけてプールや海に入った場合、遊び終わった後の目のケアも大変重要です。
プールや海からあがったら、以下の2つのケアを徹底しましょう。
すぐにレンズを外す
プールや海からあがってまずすることは、つけているコンタクトを外すことです。コンタクトのレンズに付着した雑菌や不純物が、目に触れている時間をできる限り短くすることが、目の安全のために大切です。また、コンタクトを外すことで自浄作用が働き、涙で雑菌や不純物が流れやすくなることからも推奨されます。
目を洗い流して休ませる
コンタクトを外したらキレイに目を洗い流し、しっかりと休ませてから新しいコンタクトをつけましょう。
特にプールからあがった直後の目は、塩素によってとても敏感になっています。水道水では刺激になる恐れがあるため、できれば人工涙液の点眼薬を使用して目の汚れを洗い流してください。その後、時間を置いて再びコンタクトを使用するようにしましょう。
まとめ
今回は、プールや海で泳ぐ時にコンタクトを外した方がいい理由と、どうしてもコンタクトを使いたい時のポイント、使った後にやるべきことを解説しました。
プールや海に、コンタクトをつけたまま入るのは基本的にNGです。目のトラブルやレンズを紛失するリスクがあります。
どうしてもコンタクトを使いたい場合はワンデータイプのレンズを、ゴーグルと併用することをおすすめします。また、プールや海からあがった後の目のケアも忘れないでくださいね。
参考URL:
https://www.menicon.co.jp/whats/column/detail52.html
https://www.sc-kurume.jp/news/%E3%80%90%E5%A4%8F%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E6%99%82%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%84%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B5%B4%E3%81%AE%E6%99%82%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF/
https://www.at-contact.jp/content/know_28.html?srsltid=AfmBOopym2EFJFl8gK2K5sRrxNQzVlZ954tKL2iDUEGZppkBJvB5EBa6
https://www.chuo-contact.co.jp/column/knowledge/20230311puulu/
https://www.acuvue.com/ja-jp/memamori/contact-lenses/307/