サングラスの選び方とおすすめ商品の紹介~スライド式調光サングラスなら運転も快適に!~

サングラスの選び方とおすすめ商品の紹介~スライド式調光サングラスなら運転も快適に!~
最終更新日:2025年08月28日 公開日:2025年08月28日
投稿者:ロカコン編集部

サングラスを掲げた画像

サングラスの選び方とおすすめ商品の紹介~スライド式調光サングラスなら運転も快適に!~

サングラス選びで失敗しないための3つのポイント

サングラスをかけた女性

サングラス選びは、デザイン、機能、価格など様々な要素が絡み合って複雑に感じられるかもしれません。しかし、押さえるべきポイントは3つだけ。この3点を意識することで、あなたにぴったりのサングラスがきっと見つかります。

ポイント1. 顔の形に合わせたフレームを選ぶ

サングラス選びで最も重要なのが、顔の形に似合うフレームを見つけることです。顔の形とフレームの相性を知ることで、顔の印象が大きく変わり、より魅力的に見せることができます。

  • 丸顔: スクエア型やウェリントン型など、角のあるシャープなフレームを選ぶことで、顔の丸みを引き締め、すっきりとした印象を与えます。

  • 面長: ボストン型やウェリントン型など、天地幅が広いフレームを選ぶと、顔の縦長感をカバーし、バランスの取れた印象になります。

  • ベース顔: ボストン型やオーバル型など、丸みのあるフレームを選ぶと、顔の輪郭を柔らかく見せてくれます。

ポイント2. シーンに合わせたレンズ機能で選ぶ

サングラスはファッションだけでなく、目を守るための機能性も重要です。使用するシーンに合わせて、レンズの種類を選びましょう。

  • 偏光レンズ: 水面や路面、車のフロントガラスからの反射光をカットし、クリアな視界を確保します。運転や釣り、ゴルフなど、光の反射が気になるシーンで活躍します。

  • 調光レンズ: 紫外線(UV)の量によってレンズの色が変化します。室内では透明に、屋外では濃い色に自動的に変わるため、1本で様々なシーンに対応できます。

  • UVカット機能: 紫外線から目を守る最も基本的な機能です。UVカット率99%以上(UV400)のものを選ぶようにしましょう。

ポイント3. ファッションの系統に合わせたフレームを選ぶ

サングラスをファッションのアクセントとして取り入れたい場合は、普段のコーディネートとの相性を考えましょう。

  • クラシック: ボストン型やウェリントン型は、トラッドなスタイルやカジュアルなファッションによく合います。

  • モード: ティアドロップ型やスクエア型は、シャープな印象で、クールで洗練されたスタイルを演出します。

  • カジュアル: ラウンド型やオーバル型は、柔らかな印象で、リラックスしたスタイルにぴったりです。

運転・アウトドアで活躍!画期的な機能を搭載したスライド式調光サングラス

アウトドアで使用するサングラスのイメージ

「Ray-Ban」のような定番サングラスも魅力的ですが、シーンに合わせてレンズの濃度を細かく調整したいという方には、手動で濃度を調整できる「スライド式調光サングラス」がおすすめです。

運転中にトンネルに入ったとき、日差しが強い屋外から建物の中に入ったとき...。「いちいちサングラスを外すのが面倒」「複数のサングラスを持ち歩きたくない」と感じたことはありませんか?

一般的な調光レンズは、色の変化に数十秒かかることもあり、すぐに明暗が切り替わる状況では視認性に課題があるケースもありました。そんな悩みを解決するために開発されたのが、手動で濃度を調整でき「WAVE0005スライド式調光サングラス」です。

WAVE0005 スライド式調光サングラスの魅力

「WAVE0005 スライド式調光サングラス」は、これまでのサングラスにない、画期的な機能を備えています。

  • スライド1つで5段階の濃度調整が可能

    フレームの右側にあるスライドを動かすだけで、レンズの濃度を5段階で手動調整できます。これにより、日差しが強い屋外から薄暗いトンネルの中まで、あらゆる環境に合わせて最適な視界を確保できます。

  • 偏光・UVカット機能で目をしっかり保護

    反射光をカットする偏光レンズと、99%のUVカット機能を搭載しています。これにより、運転中の路面や対向車の反射、釣りでの水面のギラつきなどを抑え、クリアで快適な視界を実現します。

  • 超軽量素材「TR-90」で快適な掛け心地

    フレームには超軽量素材「TR-90」を使用。長時間かけていても疲れにくく、まるでかけていないかのような快適さを実感できます。

  • デザイン性と機能性の両立

    艶感のあるブラックフレームにゴールドのアクセントをあしらった高級感のあるデザインは、ファッションアイテムとしても優秀です。

WAVE0005は、快適な視界とスタイルを両立させたい方に最適な、新しい選択肢の一つといえるサングラスです。

まとめ|自分にぴったりのサングラスを見つけよう

似合うサングラスを利用したシーンのイメージ

サングラスを選ぶ際は、「顔の形」「レンズ機能」「ファッション性」の3つのポイントを意識することが大切です。

そして、日差しやシーンに合わせてレンズの濃さを変えたい方には、手動で濃度調整ができる「WAVE0005 スライド式調光サングラス」が最適です。

この記事でご紹介した情報を参考に、あなたのライフスタイルをより快適にする、高機能で快適な最新アイテムをぜひお試しください。

「WAVE0005 スライド式調光サングラス」は、WAVE公式サイトからご購入いただけます。ぜひ詳細をご確認ください。



参考URL:

  • https://wavecontact.jp/products/os/pid/WALE000500154N/
このコラムを書いた人
著者の写真
ロカコン編集部
  • コンタクト歴
    2年
  • 好きなコンタクト商品
    ワンデーアキュビューオアシス 乱視用
  • いつも購入してるショップ
    レンズアップル
  • 最近のコンタクト悩み
    乱視用コンタクトの値段が高いこと
  • 最近はまっていること