よく耳にする「シリコーンハイドロゲル」というワード。そんなシリコーンハイドロゲルを使ったコンタクトが気になっているけど、何がいいのか分からず買ったことがないという方もいらっしゃいますよね。 そこで、この記事ではシリコーンハイドロゲルコンタクトの特長やおすすめの人、おすすめの商品などをご紹介します。
目次
シリコーンハイドロゲルコンタクトとは?

シリコーンハイドロゲルコンタクトは、シリコーンとハイドロゲルを組み合わせた素材(シリコーンハイドロゲル素材)で作られたコンタクトレンズです。
従来のHEMA素材を使用したコンタクトは酸素透過率が低く、長時間の装用で目に負担がかかるという課題がありました。シリコーンハイドロゲルはその課題を改善し、高い酸素透過性を実現した素材です。瞳にたくさんの酸素が供給されるため、目に優しく快適な装用感が続きます。
シリコーンハイドロゲルコンタクトの特長

続いてシリコーンハイドロゲルコンタクトの特長を、より詳しく解説していきます。
目への負担が少ない
シリコーンハイドロゲルコンタクトの一番の特長は目への負担の少なさです。
瞳にとって酸素はとても重要。目に届く酸素の量が少ないと、目が傷つく、感染症になるなどのリスクが高まってしまいます。さらに目が疲れやすいという問題も。
従来よりも酸素をよく通すシリコーンハイドロゲルコンタクトは、このようにさまざまな面で目への負担が少ないので快適に使えます。
乾燥に強い
従来のコンタクトは酸素の供給量を増やすためにたくさんの水分をレンズに含ませています。しかし、水分の多いレンズは乾燥を感じやすいのが難点でした。
その点、シリコーンハイドロゲルコンタクトはレンズの水分量が少なくても高い酸素透過性を持っており、乾燥に強いのがポイント。より長時間の装用に向いています。
初心者でも扱いやすい
シリコーンハイドロゲルコンタクトは適度にコシがあるので、初心者でも扱いやすく着け外しがしやすいのも特長の一つです。コンタクトを上手に着けられないという方にも向いています。
シリコーンハイドロゲルコンタクトのここに注意!

シリコーンハイドロゲルコンタクトを使うにあたって、もちろん注意点もありますのでチェックしておきましょう。
脂質汚れがつきやすい
シリコーンハイドロゲルコンタクトは従来のコンタクトに比べて脂質汚れに弱く、脂や化粧品に含まれる油分が付着しやすい&落としにくいという難点があります。
- ・触る時は必ず石けんで手を洗ってから
- ・メイクをするのはレンズを着けてから
- ・メイクを落とすのはレンズを外してから
以上の3点に注意して扱いましょう。
価格が若干高め
シリコーンハイドロゲルコンタクトは、従来のコンタクトに比べて価格が若干高めに設定されています。数百円程度なのでそこまで大きな差ではありませんが、継続的に使う場合は気になるかもしれません。よりコスパの良い商品を探す、クーポンやポイントを活用するなど、工夫して購入することをおすすめします。
シリコーンハイドロゲルコンタクトはこんな人におすすめ!

- ・長時間コンタクトを使う方
- ・乾燥しやすい場所で過ごす方
- ・普通のコンタクトでは目の乾きが気になる方
- ・デスクワークの方
- ・より良いつけ心地を求める方
【1day】シリコーンハイドロゲルコンタクトのおすすめ5選

ここからは、シリコーンハイドロゲルコンタクトのおすすめ商品をワンデーと2ウィークに分けてご紹介します。まずはワンデーコンタクトのおすすめ5選です。
WAVEワンデー プレミアム
高価な商品が多いシリコーンハイドロゲルコンタクトの中で、1箱30枚入りが2,000円未満というリーズナブルな商品です。つけ心地の評価も高く、コスパのいいシリコーンハイドロゲルコンタクトが欲しい方におすすめ。
1DAYメニコン プレミオ
「酸素の通しやすさ」と「柔らかさ」を両立したシリコーンハイドロゲルコンタクトです。周辺部を薄いデザインにする、表面の摩擦を減らすなど、つけ心地を考えた工夫がいくつも取り入れられています。
プラネアワンデー
裸眼に近い解放感が特徴的なシリコーンハイドロゲルコンタクトです。独自構造と厳選した成分が、まるで何もつけていないかのような軽さを実現しています。
デイリーズトータルワン
「生感覚レンズ」の呼び方で知られるシリコーンハイドロゲルコンタクトです。レンズ内部の水分構造を工夫し、涙の蒸発を防ぐテクノロジーを取り入れたことで、何もつけていないようなつけ心地が1日続きます。
ワンデーアキュビューオアシス
装用時の摩擦の少なさと、乾燥のしにくさが特徴のシリコーンハイドロゲルコンタクトです。つけ心地、装用時の見え方、つけ心地、UVカット機能など多くの項目が高水準のハイスペックな商品なので、とにかく性能にこだわりたい方におすすめ。
【2week】シリコーンハイドロゲルコンタクトのおすすめ3選

2ウィークのシリコーンハイドロゲルコンタクトは、ワンデーに比べて種類が少ないため3選としています。日常的に2ウィークコンタクトを使っている方はぜひチェックしてください。
2WEEKメニコン プレミオ
「1DAYメニコン プレミオ」に似た特徴を有する2ウィークタイプのシリコーンハイドロゲルコンタクトです。分子構造レベルで素材から開発したことで、2週間経っても快適性が続きます。
バイオフィニティ
うるおい感が少ないシリコーンハイドロゲルコンタクトにおいて、うるおいと酸素を両立させた商品です。素材自体が水分子を引き寄せ、高い保水性を実現するので、心地よいうるおい感が1日中続きます。
アキュビューオアシス
「ワンデーアキュビューオアシス」に似た特徴を有する2ウィークタイプのシリコーンハイドロゲルコンタクトです。目への負担の少なさと、クリアな見え方が特徴。14日目までずっと疲れを感じにくく、快適に使い続けられます。
まとめ

この記事ではシリコーンハイドロゲルコンタクトの特長やおすすめの人、おすすめの商品などをご紹介しました。
シリコーンハイドロゲルコンタクトは従来よりも目への負担が少なく、安心して使えるのが魅力。目の健康に気をつけながらコンタクトを使いたい人は、ぜひチェックしてみてください。
参考URL: